ネット貴族の言葉遊びは時間の無駄

この記事は約5分で読めます。

最近の日銀って本当に存在感がありませんよね。

まぁ、ここ数年、大した実績も上げられず、金融政策決定会合のニュースが大きく報じられることもなくなりました。

消費増税→新型コロナショックと需要を大減退させる惨事が立て続けに襲来し、実体経済は“深刻な実需不足”に悩まされていますが、日銀の金融政策は、需要創出に直接的な影響を与えられませんから、彼らが存在感を失うのも無理からぬことです。

『日銀が追加金融緩和を決定 2回連続、国債買い入れ上限撤廃』

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000051-kyodonews-bus_all

「日銀は27日に金融政策決定会合を開き、追加の金融緩和策を決めた。国債買い入れの上限を撤廃し、社債やコマーシャルペーパー(CP)の購入枠を拡大する。金融市場に大量の資金を供給できる態勢を整えて急激な金利上昇を防ぎ、社債などの購入を通じて新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた企業の資金繰りを支援する。景気判断は3月会合時点の「弱い動き」から「厳しさを増している」に引き下げた。

 追加緩和は3月会合に続いて2回連続。追加緩和策を打ち出して経済下支えに向けた姿勢を示し、各国の中央銀行や緊急経済対策を取りまとめた政府と歩調を合わせる。」

この情勢下で日銀が繰り出す一手が、“国債買入上限撤廃”と“社債・CP購入枠拡大”とは情けない限りです。

いま、金融機関が保有する国債を流動性資金に両替し、企業の資金調達をサポートすることに何の意味があるのでしょうか?

こんなものは以前から腐るほどやってきましたが、需要刺激には何の効果も無いことが実証されていますし、企業の資金調達なんて、日本公庫や信用保証協会に任せておけばよいのです。

コロナ禍に見舞われた日本経済を救うために日銀がやるべきことは、

①政府に国債増発(=積極財政)を迫ること

②増発する国債をすべて日銀が無制限に直受する意志を示すこと

③そのために必要な法改正を国会に提言すること

の三つです。

既発債の両替(量的緩和政策)なんて、極度の需要不足をきたす実体経済にとって無意味です。

いま必要なのは、民間経済主体が売上や所得として受け取り、消費や投資に自由に使えるお金(貨幣)であって、返済義務が生じる借金ではありません。

家計や企業が、所得や売上としてお金を得るためには、唯一の発行元である政府が国債を発行するか、自ら貨幣を製造するかして、家計や企業へ給付金や事業発注の対価として供給するよりほかありませんよね。

そして、政府が大量の新発債を発行するなら日銀や金融機関がドンと引き受ければよいだけのことですし、それで不足なら政府自ら貨幣製造に乗り出せばよい。極めて単純明快です。

単純かつ明快なんですが、解法がシンプルであればあるほど、頭の悪い連中がしゃしゃり出て、事を難しくしたがるものです。

馬鹿ってのは、何でも複雑に考えたがり、1分で片が付く問題を何時間もこねくり回した挙句、間違った答えしか出せません。

消費増税で毀損したのは「家計の実質所得=需要」であり、新型コロナショックで喪失したのは「事業者の売上や従業員の所得=需要」です。

昨年10-12月期のGDPが大幅なマイナス成長(▲7.1%)を喫したこと、今年の第一・第二四半期のGDPが壊滅する見通しであること、いずれも「需要の大消失」が原因なのは間違いありません。

ならば、打つべき手は一つ。

吹き飛ばされた規模を遥かに凌駕する量の需要を新たに生み出すことです。

つまり、「需要の大創出」であり、そのためには聖域なきバラマキを通じた超積極財政策が必要でしょう。

積極財政論者の誰もが賛同する「消費税廃止+完全なる休業補償+社保料免除」といった政策が、その最たるものですし、一律10万円の現金給付を蟻の一穴として、給付金の上積みや継続型給付金(ベーシックインカム)を求めるのもまた、正しい需要創出策だと思います。

「失った需要は、別の需要創出策で取り戻す」しかありません。

最も重要なのは、実需を刺激する需要のタネを植えること、つまり、家計や企業という民間経済主体に消費や投資に自由に使えるお金(貨幣)をふんだんに持たせることです。

「ベーシックインカムが日本人を皆殺しにする」とか、「ベーシックインカムで一億総生活保護化する」といったアホな寝言にかまける暇などありません。

消費税廃止だろうが、給付金だろうが、需要力の増強につながる政策であれば、ドンドンやるべきです。

政策の清濁に固執して支離滅裂な屁理屈を開陳したり、BIに対する感情的な私怨をぶちまけたりするのは時間の無駄でしかありませんね。

いま大切なのは、政策実行のスピードです。

私が相談に乗っている飲食業者や宿泊業者、建設業者などの中小企業は、新型コロナショックで売上が激減し、対前年比▲50%ならかなりマシな方で、▲80%や▲90%なんてザラにいます。

そうした企業は、当面は日本公庫などの緊急融資で一息ついていますが、いくら実質無利子とはいえ、借金以外の何物でもありませんから、半年も経てば資金繰り窮乏の第二波がやってくるのは目に見えています。

また、派遣切りに遭い寮を追い出されたり、バイト先を失い学費の支払いに詰まったりして、明日をも知れぬ不安に慄いている方が、この瞬間にも数十万人、数百万人もいるのです。

こういった現実を直視せずに、「BIは労働本位制に反する」とか、「BIは生理的にムリ」とヒステリックな感情に流され、貧困に直面した人々、生活苦に陥った人々を見捨てるつもりでしょうか?

派遣切りで収入はゼロ、財布には3千円しか入っていない、寮を放り出されて行くところもなく呆然自失になっている不幸な人に対して、「キミ、BIなんて、そもそも、君らをこんな目に遭わせた新自由主義者の発想なんだよ。目先のカネに釣られちゃいけない。BIはタチの悪い麻薬なんだから」と偉そうに説教垂れるクズを、私は経世済民の徒と呼ぶ気にはなれません。

困った人々を救えない、結果を出せない御高説など、役立たずで何の意味もないネット貴族の言葉遊びに過ぎませんよ。

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
当ブログは2019年5月に移転しました。旧進撃の庶民
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x