経済日本国民の不安を煽る緊急経済対策になるとは信じ難い事業規模は詐欺 大変お世話になっております。反逆する武士 uematu tubasaです。初回投稿日時:2020年4月9日(令和2年4月9日) 粉飾補正予算としか言いようがない 緊急経済対策は、従来の総合経済対策19.8兆円、緊急対応策第1弾・第2弾の2.1兆円に、新たに86.4兆円を追加した。財政支出の新たな追加分は29.2兆円。財... 2020.04.09 23:27 反逆する武士 経済
政治・時事消費減税に否定的な安倍総理と消費減税を求める減税勢力が大激突か? 新型コロナウイルスで苦しむ日本国内に在住するすべての人間に恩恵をもたらすであろう消費減税もしくは消費税廃止という減税政策でございますが、それを巡る政治的な動きを軽くまとめさせていただくという趣旨で、この記事をアップロードさせていただきます。 2020.04.02 23:00 反逆する武士 政治・時事経済
経済コロナウイルスの経済損失はいくら?コロナ恐慌のヤバいシナリオと対策 最近ようやく「コロナウイルスによる経済損失がヤバい! コロナ不況だ!」と報道され始めました。日本政府も重い腰を上げて、補正予算を成立させる見込みです。 危機ではないときには、さも危機のように煽られるものです。しかし本当の危機の場合、危機の深刻さに多くの人が気がつかずに危機を迎えます。多くの人が正常バイアスによって、危... 2020.03.30 11:55 高橋聡-ヤン・ウェンリー命 経済
経済消費税廃止と直接給付と休業補償で新型コロナウイルスに打ち克つ日本 消費税という税制の特性上、逆進性が存在し、低所得者層ほど所得に占める消費税支払い額の割合が高いため、経済格差が広がります。 経済格差拡大を容認しない方なのであれば、消費税は廃止する以外に選択肢はございません。 休業補償と直接給付も必要だと考えます。 2020.03.26 05:00 反逆する武士 経済
政治・時事アイドル新党なでしこ! 第56話 中央省庁再編 あとがき(原作担当 遠藤万次郎) 前回に引き続き、これほどのページ数を費やして再び「単記移譲式」を取り扱う予定はなかったのですが、シナリオを書いていく内に結構なボリュームとなってしまいました。とはいえ、実際に導入された際の様子なんかも描写できましたし、結果的にはよかったかなと思っています。現在の「小選挙区か大選挙区か... 2020.03.15 06:11 2020.04.12 05:43 ポルシェ万次郎 政治・時事経済小説・漫画・書評
現代貨幣理論(MMT)池戸万作主催、現代貨幣理論とは何か井上智洋と島倉原の対談会に参加 昨年12月に、『MMT(現代貨幣理論)とは何か』を出版された井上智洋先生と島倉原先生による夢のMMT対談会が実現!拡張的な財政政策を主張されている点では共通するも、少し異なる経済観を持ち、これまで交わる機会がなかったお二人の対談に参加しました。 2020.03.12 11:00 反逆する武士 現代貨幣理論(MMT)
経済アベノミクス失敗のたった1つの原因を日本一わかりやすく解説 アベノミクスは成功か失敗か? 2010年代中盤には、成功と評価する声が多数でした。しかし現在、アベノミクスは失敗だとささやかれています。 アベノミクスは、どうして失敗と評価できるのか? そしてなぜ失敗したのか? アベノミクスが失敗した原因は、たった1つです。 緊縮財政をしてしまったからに他なりません。一番マズかった... 2020.03.02 11:55 高橋聡-ヤン・ウェンリー命 経済
経済紹介予定派遣限定の公共派遣で、劣悪な労働を駆逐して正社員を増やす 就業保証プログラムの代替案としての公共派遣というのはあり得るのではないかという考えに至りました。 劣悪な派遣業に打撃を与えつつ、TOBを仕掛ければ安価に民間派遣会社を買収可能です。 紹介予定派遣限定の公共派遣で、劣悪な労働を駆逐して正社員を増やすべきです。 2020.02.20 08:00 反逆する武士 経済
経済デフレマインドの意味とは-解説が嘘か不正確なものばかりなので解説 日本がデフレに突入して、すでに20年以上が経過しています。失われた20年は、失われた30年になりかけです。 世間的にもデフレという単語は、一般化しました。ネットでググれば解説も出ています。 ところがデフレマインドでググったところ、ろくな解説がありません。一般的に表現して正確ではない、悪く言えば「嘘」です。 正しい情... 2020.02.17 11:55 高橋聡-ヤン・ウェンリー命 経済
現代貨幣理論(MMT)国の借金返すと世の中のお金が無くなるなんて非現実的。 待っているのはそれよりもひどい現実です。 よく、「政府が借金無くしちゃったら、世の中からお金が消えちゃうぅ〜」 とか、MMTにかぶれた人が言うのを見かけますが、それは“非現実的”です。 世の中からお金がなくなることは、我々が経済活動を続ける以上、決してあり得ません。 もっと酷い“現実”が訪れるのです。 経済活動にはお金、つまり負債が必要 MMTを少しでも噛った... 2020.02.11 00:34 門前小僧 現代貨幣理論(MMT)経済
経済公共派遣について考えてみた。派遣業の規制強化で対応できるのでは? 非正規雇用の派遣を禁止して、正規雇用でなおかつ専門職の派遣のみに限定することで、専門職以外の一般的な職種においては直接的に雇用しなければならないようにすれば、そもそもピンハネすることは無くなります。派遣元企業に社会保障と福利厚生の充実を義務付けましょう。 2020.02.06 08:00 反逆する武士 経済
経済失われた20年で「失われたもの」を日本が取り戻す方法は存在しない 失われた20年で失われたもの ベーシックインカムや財政出動、現代貨幣理論の議論で「うん?」となることがあります。議論に齟齬が生じて、噛み合っていないのです。 この齟齬はおそらく、失われた20年で「失われたもの」への認識の違いかと思います。端的かつ平易に論じますので、お付き合いいただければ幸いです。 失われた20年と... 2020.01.27 11:50 2020.02.06 09:04 高橋聡-ヤン・ウェンリー命 経済
経済破綻する自国通貨建て国債、破綻しない自国通貨建て国債 「自国通貨建ての国債では、財政破綻(この場合はデフォルト=債務不履行、借金が返せなくなること)はあり得ない」と言われますが、実は自国通貨建ての国債でも財政破綻する場合があります。 無論、「絶対に財政破綻はあり得ない自国通貨建て国債」というものも存在しますが、その違いは一体何なのでしょうか。 政府債務と通貨発行権 政府は... 2020.01.21 22:17 2020.01.22 07:35 門前小僧 経済
経済ベーシックインカム実現にはAIが人間を失業させる必要がある? なかなか刺激的なタイトルで申し訳ありません。中身はおおよそまっとうなベーシックインカム議論です。多分(笑) 日本で最初に広まったベーシックインカムの議論は、筆者の記憶が確かなら「AIの発達によって、人間の仕事が奪われて失業が出るから必要になる」でした。 ところがいつの間にか、社会保障として弱者保護から議論されるだけで... 2020.01.20 11:50 2020.01.22 06:56 高橋聡-ヤン・ウェンリー命 経済
経済カリフォルニア州ストックトン市でベーシックインカム実験の結果発表 カリフォルニア州ストックトン市でベーシックインカム実験の結果発表がなされました。 ユニバーサル・ベーシックインカムが人々に幸福感を与え、生活必需品の購入を促進し、キャリアアップのための時間的余裕が生まれました。 ユニバーサル・ベーシックインカムを実現しましょう。 2020.01.16 08:00 反逆する武士 経済