安全保障

政治・時事

コロナとグローバリズムの終焉-グローバリズム後の日本を大胆予測

新型コロナの世界的流行に伴い、多くの人々が認識を変えざるを得なくなっています。そう……グローバリズムはもう終わりだ、と。  新型コロナでグローバリズムが、なぜ終焉を迎えるのか? そしてグローバリズムが終焉を迎えた後、ポスト・グローバリズムはどのようなものか? 大胆に予測し、徹底的に解説します。 新型コロナとグローバリズ...
政治・時事

アイドル新党なでしこ! 第58話 核保有税

あとがき(原作担当 遠藤万次郎)  最終回まであと8話くらいというこのタイミングで、首相補佐官(内閣総理大臣補佐官)の新キャラが今回登場しました。実際は他にまだ4人ほど首相補佐官がいますし、秘書官もいつもの2人以外に、秘書軍団と呼んでいいくらいの規模で、総理大臣の周りは常にチームプレーで動いています。キャラ数を搾ったま...
政治・時事

インフレと経済成長~国民が安心・安全で豊かな生活を送るために~

インフレにはコストプッシュインフレとデマンドプルインフレがあります。コストプッシュインフレは、モノやサービスの供給にかかるコストが上昇するため、企業の儲けが増えないのに物価だけが上昇し、モノやサービスが売れなくなってしまい、いわば不景気に入るきっかけやプロセスともいえる状況。一方、デマンドプルインフレでは、需要が供給を...
安全保障

備えあれば患いなし。それは各家庭のことだけでなく、国土にも言えることだ。カネでは命は戻らない。

別に山さんが出てくるわけではない。しかし、死んでからカネもらってもどうしようもない。大幅に壊れて半分ぐらいのカネをもらっても、復興に苦労するのは変わらない。国家は、傷ついたところを早くしっかり修復することで、持続可能な組織たるものになるのである。(ブラックエンジェルズ) 新しい時代を地震に備える時代へ 財務省 地震保険...
安全保障

日本の安全保障と集団的自衛権、日米安保条約についてわかりやすく解説

日本の安全保障や集団的自衛権という言葉は、時々報道お騒がせます。その中身についてしっかりと理解している人は、案外少ないのではないでしょうか。  安全保障とは何か、集団的自衛権とは何かについて解説します。また通り一遍等の解説ではなく、安全保障と経済の関係性についても議論します。この議論を通して富国強兵という言葉の意味が、...
政治・時事

アイドル新党なでしこ! 第57話 安全保障上の問題

あとがき(原作担当 遠藤万次郎)  エピソード中盤の貿易依存度の比率ですが、一応、実際の2011年の実績に基づいた数値を設定しています。ただ、作中では「異次元の財政拡大」が行われたことになっているため、強い内需の復活ということで、日本の貿易依存度はもう少し低くなっていたかもしれません。 今回の「制裁」に関する内容は、右...
政治・時事

【新型コロナ】専門家有志の会21人がnoteで情報発信

新型コロナ専門家有志の会がnoteを拠点に情報発信をはじめます|note公式|noteより 新型コロナの感染拡大を前にして、専門家21人による専門家有志の会がnoteで情報発信を始めました。先日4月5日のことです。  Twitterではかなり広まっているのですが、まだ報道は少ないようで知っている人もあまりいないのではな...
政治・時事

インフラの改善と維持。新幹線はその延長だけでなく、維持もしっかりする必要がある。

今のいい動きが将来にまで続くことを想像するのが戦略的なものの考えというものだろう。 開業からわずか3年で世界最長に……中国の爆安新幹線の乗り心地はいかほどか? 10/28(月) 5:30配信 残念な記事というのはこういう記事ではないかという手本のような感じである。途中までは期待を持たせて、内容に期待を高めたうえで、内容...
安全保障

多様性を掲げて移民を入れることは国の中に地球の縮図を作ること→平和な国に争いが持ち込まれる

ノルウェーで、トルコ人とクルド人がデモから暴動となり、車やバス、商店を襲撃しました。 10月26日(土曜日)ノルウェー オスロのトルコ大使館前で2つのグループがデモを行いました。 トルコによるシリア北部への侵攻に賛成するものと反対するものです。 まあまあ平和的な親トルコのデモが午後1時に始まりました。 そして2時間後に...
政治・時事

バラマキ給付金は経済政策の外道

反緊縮派の方の中にも色々な方がいらっしゃいます。 今回の記事タイトルは、給付金や、BI(Basic Income,ベーシックインカム)、いわゆるお金をバラ撒いて景気を回復させようという考え方の方には、少々悪印象なタイトルであろうかと思われますが、まずは最後までお読みいただければ幸いです。 外道とは 今回の記事タイトル、...
安全保障

ソレイマニ司令官殺害の理由とは?なぜソレイマニはアメリカに殺害されたか

年も明けて間もないというのに、衝撃的なニュースが世界中を駆け巡っています。アメリカのソレイマニ司令官殺害です。  しかしいまいち「何がどうなってるの?」感が否めません。筆者なりに報道を読みつつ、解説します。 イランとアメリカの国際関係と関係悪化の歴史  1979年までイランは、親米王朝でした。しかし革命が起こりパフラヴ...
政治・時事

緊縮財政と安全保障、積極財政と安全保障~政治を考える基本、国家の安全保障とは何か②

前回の記事では、国家の安全保障について、階層構造という図を用いて説明しました。 “安全保障”という問題が、国防や軍事と言ったモノだけではなく、食糧・防災・交通・行政・教育等、様々な問題に関係しているということをご理解いただけたかとも思います。 ただ、どうしても“安全保障”と言う問題が、国防・軍事と言った問題として語られ...
政治・時事

政治を考える基本、国家の安全保障とは何か①~国家の階層構造

「国家の安全保障」というと、皆さんはどのようなものをイメージされるでしょうか。 何となく、マスコミが取り上げたり、新聞の見出しに踊るものとしては、主に対外的なもの、つまり戦争や武力行使などをイメージする方が多いのではないでしょうか。 ところが安全保障というものは、もっと幅広い分野を内包しています。 例えば、食糧安全保障...
安全保障

米中貿易戦争で身を削る日本。国内のトウモロコシが不足するという嘘

遺伝子組み換えのトウモロコシをアメリカから大量に輸入することになった我が国日本。 菅官房長官は害虫被害があるため、飼料用トウモロコシが不足するという説明をしたが、それは嘘であった。 日本政府は今後嘘と押し通すのか、それとも属国に成り果てるのか。
現代貨幣理論(MMT)

来たる純粋機械化経済が、主流派経済学の誤ちとMMTの正しさを実証する!

「人工知能を制する者は世界を制す」この書き出しから始まる本、「純粋機械化経済 頭脳資本主義と日本の没落」(井上智洋氏著)を読んで、このエントリーを書いています。 人類は近い将来、人工知能技術の発達(汎用AIの発明)により、『純粋機械化経済』と呼ばれるステージに突入することになる、と言われています。 『純粋機械化経済』と...