政治・時事高級食パンブームの終焉に見る日本人の貧困化 数年前に一世を風靡した「高級食パン」ですが、どうやらブームが終わったようですね。 ↓ 『行列をあまり見なくなった「高級食パン専門店」 ブームはもう終わった?』 「テレビや雑誌で盛んに取り上げられていた「高級食パンブーム」が終わろうとしているようです。ネット上では、「高級食パン専門店の閉店が相次いでいる」という記事も見る... 2022.04.10 05:00 うずら 政治・時事
政治・時事経済の信用って?~飲み屋のツケ~ さて、経済の話題で時たまとびかう「信用」という言葉、あっちでも「信用」といい、こっちでも「信用」って言ってる。 お前を信用するぞ!、といったとして何を信じたのか。 いったいこの飛び交っている「信用」ってなんなのでしょう。 『飲み屋のツケ』 その為に身近な「ツケ」を取り上げたいと思います。 例として飲み屋でツケで飲み食... 2022.03.29 10:00 柾木 政治・時事
政治・時事「国民の収入を名実ともに、目に見える形で、スピード感を以って増やす政策」 昨今のエネルギー価格高騰や食料品・資材の値上がりから、消費の現場で体感するインフレはかなり厳しいですね。 2月の消費者物価指数を見ると、「生鮮食品及びエネルギーを除く総合(コアコアCPI)」こそ▲1.0%と相変わらずのデフレ基調ですが、「総合」+0.9%、「生鮮食品を除く総合」+0.6となっており、国民が直面するインフ... 2022.03.27 05:31 うずら 政治・時事
政治・時事ウクライナは独立主権国家として生き残る。プーチンは戦争が下手です。 諜報と兵站と士気という要因を軽視しているプーチン大統領は国家指導者失格です。 今回の戦争はプーチンの戦争であり、地政学的な要因も絡んだ結果でございますので、ロシア人が残虐で悪逆非道だからこのような戦争になったわけではございません。 2022.03.24 08:00 反逆する武士 政治・時事
政治・時事池戸万作のベーシックインカムと無税国家論はナゼ有害なのか? 私がネット上で度々注意している池戸万作さんですが、全く反省が見られず非常に問題です。池戸氏はnoteで「日本の「無税国家」化は既に可能である」という間違った投稿をしているので、厳しく糾し猛省を促します。 note「日本の「無税国家」化は既に可能である」池戸万作 『用語の定義は、基礎の基礎』 池戸氏のnoteの投稿です... 2022.03.22 22:00 みぬさ よりかず 政治・時事
政治・時事「将来世代にツケを残すな!」の正体① はじめに。 最近お金や負債や税についての話題を時々耳にします。 それらに刺激されていろいろ考えてみたので書かせて貰えれば幸いです。 間違い勘違いがあるかもしれないのはどうかご了承下さい。 『ツケってなに?』 デフレ脱却を!という言葉をときどき耳にします。 スローガンになるほどデフレが長く続ているということなのでしょう... 2022.03.22 10:00 柾木 政治・時事
政治・時事ロシア・ウクライナ戦争で日本が知るべき5つのポイント【どうなる?】 ロシア・ウクライナ戦争が始まって十数日。 いろいろとわかってきたことがあります。 たとえば、国際社会は冷徹なリアリズムで動いていること。 「悪のロシアを倒すため、ウクライナに助成する!」なんて間抜けな国は1つもありませんでした。 それぞれの国が、それぞれの国益を計算して動いています。 アメリカはそうそうに「アメリカ... 2022.03.21 07:33 高橋聡-ヤン・ウェンリー命 政治・時事
政治・時事国民が豊かで産業基盤も強力なら、大概の問題は解決できる ガソリンや灯油の価格が相変わらず高いですね。 コロナ禍や脱炭素化によりガソリン需要自体は低迷しているはずなのに、投機筋の賭場と化したマーケットの所為で、昨年の夏ころから価格の上昇や高止まりが続き、一般庶民だけでなく中小零細企業のコストを圧迫しています。 ガソリンだけでなく光熱費全般や食料品、肉類や鮮魚、調味料、パンや洋... 2022.03.13 05:00 うずら 政治・時事
政治・時事ウクライナ侵攻と国防への積極財政 ロシアによるウクライナ侵攻で、我が国の国防・安全保障問題が改めて注目されています。核兵器、憲法9条、防衛費などをめぐって議論百出。ウクライナのような目に遭わぬため日本はどうすべきか? 積極財政の立場から考えてみたいと思います。 ウクライナ侵攻で明らかになったこと ロシアによるウクライナ侵攻でいくつかのことが改めて明らか... 2022.03.05 10:54 バケツリレー 政治・時事安全保障
政治・時事にゅんMMTと万作MMTへのワクチン!『偽装MMTや通訳MMTのデタラメ講釈に騙されず自らMMTを学ぼう!』 「いつも図表を使わせて貰っているシェイブテイルさんのMMT解説本第二段の電子書籍が昨年末に発売になりました。当時のAmazonレビューを転載します!」 『MMTワクチンが必要な季節』 令和元年も師走となりましたが、早くもインフルエンザが大流行の兆しです。同じく今年の大流行したMMT(現代貨幣理論)にもワクチンが必要で... 2022.03.01 23:00 みぬさ よりかず 政治・時事
政治・時事「五公五民」でいいの? 平成から令和へと元号が変わった際には、新たな時代の幕開けになるという期待感も多少はありましたが、蓋を開けてみれば、景気は相変わらずの長期不況に沈んだままで国民所得は右肩下がり、大卒初任給も90年代半ばからほぼ横ばい。 反対に、消費税率は3度も上がり、社会保険料負担も年々重くなる一方で、家計や個人が自由に使えるお金は減る... 2022.02.27 05:00 うずら 政治・時事
政治・時事井上智洋デマと嘘のMMT 井上智洋さんのMMT本を読ませて頂いたのですが、ベーシックインカム礼讃論者の擬似MMT本でした。私が怒り心頭に発したのは、ネットで偉そうにMMT講釈を垂れ流すMMTオタクの連中が、本著に協力したのとの事で、呆れ返りました。正直「恥を知れ!」と言いたいですね?残念ですが、このような間違った知識を広める『デマと嘘のMMT』に対しては徹底批判あるのみです。 2022.02.21 22:30 2022.02.23 14:19 みぬさ よりかず 政治・時事
政治・時事シャッター商店街になる原因と活性化のための再生方法を徹底議論 2000年代初頭、シャッター商店街が問題化しました。 大店法の廃止によって大規模店舗が地方に進出し、地方経済を支えていた商店街が衰退。 シャッターが下りた通りを指して、シャッター商店街と呼ぶようになりました。 しかし、シャッター商店街は1980年あたりから顕在化し始めた現象です。 今回の記事では、シャッター商店街の現... 2022.02.21 07:58 高橋聡-ヤン・ウェンリー命 政治・時事
政治・時事BIカルト池戸万作は小ちゃな上念司である コロナ禍に便乗し究極のネオリベ政策にして、財政政策のガン細胞!あるいは積極財政の大麻である、ベーシックインカムが勢いを増しています。国家をバラバラの個人に解体する究極の構造改革にして社会革命を目指すBIを、保守派が支持するなど有り得ないのですが、何度でも騙される「お人好し」が庶民に多いのも残念な事実です。ベーシックイン... 2022.02.18 00:00 みぬさ よりかず 政治・時事
政治・時事給付金ベーシックインカムBIは、ナゼこの世の地獄なのか? 給付金ベーシックインカムは、財政政策の大麻である 仮にですが、抗癌剤や風邪薬と同じく、同じクスリなのだから、大麻を合法化しろ!と語る人がいたら皆さんどう思うでしょうか?私は、同じ財政政策でも、減税や政府支出の拡大と、給付金やベーシックインカム(BI)は、全く違うと考えています。例えば、末期癌患者にモルヒネを投与するの... 2022.02.14 23:30 みぬさ よりかず 政治・時事現代貨幣理論(MMT)経済